ご入会について
対象学年は小1から中3生です。また松ゼミ・シナジア松本中央教室と同じビル内には系列の「松ゼミ・アシスト」という高校生のための大学受験専門塾があり、中学卒業後にはそちらで優先的に継続することもできます。
英語・数学(算数)・理科・社会・英語の5教科に対応しています。その5教科の中から 「英語と数学だけ」 や 「数学だけ」 また 「5教科すべて」 のように、選択して受講できます。中学生のスタート時点では 「英語と数学」 の2教科が一般的です。
受講教科はどのタイミングでも変更できます。また教室での学習(スクーリング)の回数も、週1回や週2回などのように自由に選択できます。テストの結果や部活動の状況などでも自由に変更できますので、お気軽にご相談ください。
ご希望の方は無料体験を受けていただくことができます。学習サービスは実際に受けてみて分かることも多いので、遠慮なくお試し下さい。お電話 (0120-55-3759) か、このホームページの お問い合わせフォームからお申し込みいただけます。
理由を問わずクーリングオフすることができます。授業開始から4回受講されるまでに、もし合わないと感じた場合には、教室か本部までお申し出ください。書き込みなど使用してしまった教材代を除き、入会金や授業料などを全額返金いたします。
お子さま専用のデバイスは必要ありません。一方もしデバイスがあればご自宅でもアプリ学習ができます。YOUTUBEなどの動画を見られるものであれば、ご自宅のPCやタブレットなど余っているものでもOK もちろん本人専用のスマホでも問題ありません。
まずはお電話 (0120ー55ー3759) か お問い合わせフォームから、お問い合わせください。スタッフがていねいに応対いたします。実際に教室を見学しながら質問や相談をしていただけます。見学や体験授業のあと自宅でゆっくり相談して、どうするか決めていただけます。
シナジアでの学習
通塾(スクーリング)の曜日や時間帯はご相談のうえ自由にお選びいただけます。また一度決めたとしても部活動や送迎の都合など、状況の変化に合わせて変更することもできます。もちろんアプリでの学習は時間の制約は一切ありません。
個別指導の時間は①5:30~6:50、②7:00~8:20、③8:30~9:50、の中から選べます。土曜日のみ4:00~5:20の授業もあります。それぞれ80分の個別指導授業です。また教室自体は午後3:00~10:00まで空いていて、自習室としてご利用いただけます。
最初はリアル教材(紙の教材)からスタートしますが、次第にアプリを含め様々な教材を組み合わせて学習します。アプリには解説動画やWarmUp・Try・Exerciseなどの演習問題、フラッシュカードなども含まれます。また必要に応じテキストも継続的に併用していきます。
シナジアの授業と関係ない教材についての質問もOKです。例えば学校での授業やテスト問題や宿題の分からないところ、また自分で進めている教材の質問なども遠慮なく担当の先生に質問してください。
シナジアは部活動や習い事、生徒会活動などと勉強との両立を応援しています。日々の練習はもちろん、試合や遠征、発表会などの日程についても授業との両立の方法をいっしょに検討いたしますので、教室までお気軽にご相談ください。
はい大丈夫です。教室は平日3時から開いていて、早めに来て自習していただくこともできますし、逆に居残り自習も大丈夫です。送迎の都合や、電車の時間の都合に合わせて教室をご活用ください。
体調不良や行事予定などで授業に出席できない場合は、事前のご連絡で別の日に振替えて受講していただけます。振替えた授業の再振替えはできませんが、振替えの回数制限などはありません。出席できないことが決まったらできるだけ早めにご連絡いただけると助かります。
【松本中央】教室のビルの1階に駐輪場があってご利用いただけます。一方、申し訳ありませんが駐車場のご用意はございません。※ビルの北側と東側に有料のコインパーキングがあります(北側の駐車場は18時までが25分250円、18時以降が25分200円です)
【芳川村井】教室の前に保護者様用の駐車場が2台分、別に駐輪スペースもございます。送迎については他のテナント様、近隣の皆さまへのご配慮に協力いただけますようお願い申し上げます。
気の合う友達やご兄妹との通塾もOKです。授業自体もセットにすることもできますし、あえて授業はバラバラに受けることもできます。初めての塾が不安だというような時にも友達とのセット対応の相談にものりますので、ご要望を気軽にお問い合わせください。
授業料等について
新入会の方は入会金10,000円(税別)が必要です。なおシナジアの生徒や保護者様からのご紹介入会の場合には、半額免除になるので5,000円となります。ご本人が再入会の場合は入会金は不要です。
授業料は週の通塾回数で決まります。ライトプランの場合で中学生は月14,520円~、小学生は月12,210円~(税込)です。教科数はご相談のうえ選択することができます。中1から中3生まで同じ料金で、受験生になっても授業料は変わりません。
オンライン教材費が月1,980円(税込)、紙の教材費と模試代はその都度実費です(年で数千円程度)、対面の授業についてはご相談ください。自習室やプリントは無料、年会費・維持費・設備費・年度更新費・カリキュラム作成費などの加算費用も不要です。
入会金が半額免除になる “ご紹介割引” の他に、通常の授業料ではご兄妹で同時に通塾されている場合の “兄妹割引” があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
入会時の初回納入金と外部生の方の模試代を除き、すべての費用をご指定口座からの口座自動振替にて申し受けます。なおご指定口座は “八十二銀行” と “ゆうちょ銀行” からお選びいただけます。
そ の 他
デバイスと通信環境があればご自宅でもデジタル教材で学習できます。どちらもYOUTUBEのような動画が普通に見られるものであれば大丈夫です。デバイスはカメラ付きのPCやスマホやタブレットなどを、通信環境はWiFiを用意いただくようお願いしています。
ご家庭の状況でご判断いただいて大丈夫です。松本中央教室はJR松本駅から徒歩2分の場所にありますので電車での通塾も可能です。一方、最終コマなど遅い時間のご帰宅になる場合は、行きは電車で帰りはお迎えというような方法もお勧めしています。
入会後は面談は不要という方を除き、春期と夏期と冬期の年3回の保護者面談があります。またそれ以外にもご希望があれば随時、個別で面談をお申し込みいただくことができ、教室でのご面談とリモート面談をお選びいただけます。
お子さまが教室に到着すると専用のカードでチェックインしていただきます。同時に保護者様の携帯に “到着確認メール” が送信されますので、安心していただけます。教室を退出されるタイミングでも “退出確認メール” が送信されます。